遊戯王オンラインが終了した理由。復活はあり得る?思い出&今後の展開も

遊戯王オンラインとは?

遊戯王オンラインとは2005年4月〜2012年10月1日までKONAMIによって運営されていた、遊戯王OCG準拠のオンラインカードゲーム。YO3移行後は基本プレイは無料で、新たなカードを入手する際に課金する仕様でした。

基本的なルールも遊戯王OCGのマスタールールに準拠していましたが、部分的に異なる効果処理があった他、遊戯王オンライン単独のリミットレギュレーションが存在しました。

ちなみにOCGとは異なるリミットレギュレーションは、遊戯王デュエルリンクスやレガシー・オブ・ザ・デュエリストにも存在します。

通算で2度、仕様変更が行われそれぞれ

  • YO1(初期バージョン)
  • YO2(中期バージョン)
  • YO3(後期バージョン)

と略称で呼ばれます。ちなみにYO1〜YO2まで、1年間に渡って新パックが登場しない暗黒期がありました。

遊戯王オンラインがファンから支持された理由

遊戯王オンラインがファンから支持された理由としては、タッグフォースのCPU戦と比較して

  • 野良デュエルができる
  • 様々なイベントがある
  • レーティング戦ができる

など様々な強みがあったことが挙げられます。TCGではなく、デジタルで遊戯王OCGを遊ぼうとする場合、当時の環境では実質的にタッグフォースと遊戯王オンラインの二択でした。

歴代遊戯王のゲームソフトの中でCPU戦の完成度が比較的高いのがタッグフォース。一方でイベントやレーティング戦に強みを持ち、基本無料でプレイできるのが遊戯王オンラインでした。

遊戯王オンラインのイベントには下記のようなものがありました。

  • デュエリスト・トライアル
  • ガンスリング
  • エヴォリューション・マッチ
  • CHAMPIONSHIP
  • アニバーサリートライアル

ユニークな機能としては「観戦機能」が挙げられます。普通に他のデュエリストの対戦をリアルタイム観戦できることに加え、過去の他の人のデュエルも観戦可能。名勝負は保存もできます。プレイするものではなく「観るもの」としての遊戯王の評価を高めた側面があるでしょう。「観るものとしての遊戯王OCG」の魅力はのちのWCSのYouTube配信など、e-Sports的な発展に繋がっている面もあるのではないでしょうか。

とはいえ遊戯王オンラインは1年以上新パックが登場しない「暗黒期」と呼ばれる期間があったことに加え、OCGと比較してカードの実装が半年遅れであること。さらに半年ログインがないとデータが消える仕様など様々な不満点が報告されてもいました。

また遊戯王オンラインの終了時には、カードに対して「資産である」という考え方をするユーザーから不満の声が続出。遊戯王オンラインの環境下で買い揃えたカードの引き継ぎ先がなく、換金の手段もなく「ただ水の泡になるだけ」という現実に直面し「2度とオンラインゲームはやらない」という声も上がりました。

遊戯王オンラインの思い出

「遊戯王オンラインの情報ください」

「遊戯王オンラインの情報ください」とは遊戯王カードの2ch本スレの名物ユーザーでした。フラゲ投下時に現れ、毎回「遊戯王オンラインの情報ください」と同じようなレスしかせず、一度登場するとスレを埋め尽くす勢いで書き込みをし続けることで有名でした。

しかし2012年3月に遊戯王オンラインのサービス終了が発表されると、2ch本スレから姿を消しました。単なる荒らしだった訳ではなく、遊戯王オンラインが好きで好きでたまらないユーザーの一人で「好き」の気持ちが暴走していたのでしょう。

遊戯王オンラインのサービス終了発表時のネットの反応

14:闇遊戯ちゃんねる 2012/03/31(土) 12:49:43.74 ID:kJkjNEK+ 

くるぞ・・・
今回のメンテにはかつてないほどの緊張感がある・・・

 

20: 闇遊戯ちゃんねる 12/03/31(土)13:41:43.47 ID:oDfsaSjr

遊戯王オンライン DUEL ACCELERATOR のサービスにつきまして、2012年10月1日をもちまして終了させて頂くことをご連絡いたします。

遊戯王オンライン DUEL ACCELERATOR は、世界中のデュエリストたちとインターネットで遊戯王5D’sOCGの対戦ができるPC用のオンラインゲームとして、多くのプレイヤーの皆様からご好評いただいておりました。
世界中のデュエリストに支えられながら、皆様と共にサービスを作り上げ、そしてここまで歩んでこれましたことを関係者一同、心より御礼申し上げます。

終了までの日程は下記になります。

2012/03/31 13:00 Asia/Tokyo ブースターパスの販売終了
2012/10/01 10:00 Asia/Tokyo サービス終了

2012/10/01 10:00 Asia/Tokyo まで、これまで通り、ゲームをプレイしていただけます。

お客様がお持ちのブースターパス・カード、ブースターパス・コード、デュエルパス、ブースターパス・ポイントは、2012/10/01 10:00 Asia/Tokyo までにご利用いただけますよう、お願いいたします。

ブースターパス・カード、ブースターパス・コード、デュエルパス、ブースターパス・ポイントは、2012/10/01 10:00 Asia/Tokyo から使用できなくなります。

本サービスをお楽しみくださいました、全てのお客様に心からのお礼を申し上げます。
終了のその日まで、全力でサービスに努めてまいります。

48:闇遊戯ちゃんねる 2012/03/31(土) 14:37:45.86 ID:0KJwau2v 

YO4とか絶対ないだろ
わざわざYO3からリセットさせる意味がないしサービス終了するネトゲをまたやる意味がわからない
パス再販を一切しなくなった辺りから終わるのはわかってたがそれにしてもサービス終了告知を遅らせたのが腹立つわ

今後YO民の行く先は引退、OCG、ADSのどれかになるな

57:闇遊戯ちゃんねる 2012/03/31(土) 15:28:24.11 ID:WLNMYEyi 

YO民「土曜に2時間メンテ!まさか新パック!?」
コンマイ「サービス終了のお知らせ」

オウフwwwwこれは予想外でござるwwwwコポォwwww

 

61: 闇遊戯ちゃんねる 2012/03/31(土) 15:50:40.92 ID:jZrLZjRa 

YO終わるの怖い。コナミが潰れるのも怖い。
だって今の俺めちゃめちゃ幸せだもん。
破壊輪、ネクロス、ブラパラ、USAその他ガンス七連色々持ってる。
資産は上の下位で、大抵のものはトレで集まるけど鮫以外のトレはしない。トレは全て自分の為。
俺はほぼ毎回ガンス七連出来る。嫌う人はいるかも知れないけど、ばか騒ぎできるフレもいっぱい居る。
こんな俺が、今のオンラインの環境が大好きだ。遊戯王が大好きだ。
みんなも今の環境が一番だって思うだろ?遊戯王オンライン楽しいだろ?
YOが終わったら、全部無くなる。
自分が頑張って積み上げた資産も、メンバー100人のリーダーの称号も。このスレも。
逆鮫トレに申し込み成功して泣くほど笑った思い出も。
安定して七連出来るプレイングもデッキも。
永遠に、このまま遊戯王オンラインが続けばいいのに。
平和、いつも通りが一番幸せ。

遊戯王オンラインの抱えていた問題点

遊戯王オンラインは慢性的に「マナー」「プレイヤーの質」「デュエル環境」「運営の体制」に問題を抱えていました。

慢性的な荒らし行為

遊戯王オンラインに没頭するユーザーの多くは10代の若者と外国人ユーザー。前者はマナーが悪く、全体チャットを荒らしたり、自分がデュエルに負けそうになると即ログアウトするという行為を繰り返していました。後者はほとんどがRMT業者でした。

プレイヤーの質

遊戯王オンラインの最大の魅力は対人戦でした。しかし前述の通りプレイヤーのマナーが悪く「デュエル中に暴言を吐かれる」「荒らしチャットが送られ、大量のチャットが送られてきた結果、ゲーム全体が重くなる」といった問題が発生。

ちなみにYO3に移行するまでは、デュエルごとにDP(デュエルポイント)を消費する仕様。対戦中に相手に接続を切られると、ポイントだけを消費する仕様。この仕組みを悪用する悪質ユーザーも存在し、余計に環境を殺伐とした雰囲気に変えていました。

デュエル環境

遊戯王オンラインはカードの種類は豊富でも、デュエルを決定づけるような強力なカードや貴重なカードは少なく、なおかつそれらのカードがイベントの優勝景品や高額カードに設定されているケースが多いのも特徴でした。

貴重なカードは一部の「廃人」とも呼ばれる上位ユーザーが独占し、初心者にとっては「課金しないと負け続ける」環境でした。遊戯王OCGであればカードプールの充実やリミットレギュレーションによって環境の整備を行いますが、遊戯王オンラインは実装ペースが遅く、カードプールも少なめ。よりデュエル環境が初心者向けとは呼べないものになっていました。

運営の体制

「悪質ユーザーを通報してもBANされない」という不満が続出してもいました。通報された悪質ユーザーが遊戯王オンラインの運営サイドから観ると、長時間プレイし、課金も行う優良ユーザーというケースも多かった模様です。「何を持ってBANに相当する悪質ユーザーと判断するか」の判断基準の設定に苦慮していた様子が伺えます。

遊戯王オンラインが終了した理由とは?

遊戯王オンラインは上記のような問題を慢性的に抱えていました。しかし上記の問題は遊戯王に限らず、デジタルカードゲームが多くの部分で共通して持つ課題でもあります。悪質ユーザーやRMT行為に悩まされるのも遊戯王だけではなく、オンラインゲーム一般が抱える課題でもあります。

つまり、上の問題点はそれだけでは「サービス終了の決定打」とは言えないものです。ではなぜ遊戯王オンラインは終了したのでしょうか。

管理人は「トレーディングカードゲーム市場のピーク」と「スマートフォンの登場」が決定打になったと考えています。1つ1つ見ていきましょう。

急速なスマートフォンの普及

遊戯王オンラインがサービスを普及する2年前から、爆発的なスマートフォンの普及が始まりました。スマートフォンの普及に伴い、スマホアプリ市場も飛躍的に成長。2009年にはARアプリ「セカイカメラ」が登場したことも話題となりました。

iPhone4(2010年)&iPhone4S(2011年)

2010年にはiPhone4が登場。2011年にはiPhone4Sが登場。2011年の東日本大震災の際には電話回線がパンクする中、Twitterが家族・友人と連絡を取り合うライフラインとして活躍しました。

ちなみに東日本大震災の際、マスメディアは「自粛ムード」に突入。TVCMの放送を各社が取りやめ、ACのCMばかりが流される事態に。一方でこの時期、出稿量が増加したのがインターネット広告。TVCMを放映できないクライアントの広告出稿需要がインターネットの集中。ネット広告市場は大きく潤いました。

2010年〜2011年にかけて、スマートフォンは一種の生活インフラとして受け入れられたと言えます。大人から子供まで幅広い世代が一台ずつ所有し、大容量のアプリケーションも動く。アプリのインストールもアンインストールも簡単で、有料課金の決済も簡単。

大人から子供まで幅広い層がプレイする遊戯王OCGが、次なるステージに差し掛かるとき「スマートフォン」に着目したのは必然だったと言えるでしょう。

トレーディングカードゲーム市場が2011年に一度ピークを迎える

トレーディングカードゲームの国内市場は2011年に一度ピークを迎えています。2011年のトレーディングカードゲーム市場は『遊戯王OCG』『デュエルマスターズ』の2大タイトルが牽引する形で1000億円を突破。ちなみにマヨネーズの同年の国内市場が1000億円程度。TCG市場はマヨネーズと肩を並べる巨大市場へと膨れ上がったのです。

カードゲーム業界の緩やかな縮小を予測

しかし2011年以降はやや縮小傾向に。ピークを迎えた市場が若干の低迷に差し掛かるのはどの業界においても「常」ではあります。

しかし遊戯王の開発元であるKONAMIが「カードゲーム業界の緩やかな縮小を予測」し、この時期、切に「次なる収益源」を求めたとしても不思議ではありません。

新たな手を打ち出す必要性を認識

スマートフォンアプリ市場が膨れ上がる一方で、YO1~YO3までリニューアルを重ねつつも決め手に欠けていた「遊戯王オンライン」。カードプールは遊戯王OCGに追いつかず、実装スピードは遅め。プレイヤーのマナーはなかなか向上しない一方で、プレイヤーに求めるPCのスペックばかりが上がっていく。

こうした状況に業を煮やし、ついには自社の開発リソースをスマホアプリに集中させることを決意したというのが管理人の考察です。

遊戯王デュエルリンクスへの移行


遊戯王デュエルリンクスは、実質的に遊戯王オンラインの後継に当たります。デュエルリンクスはWCSでカテゴリの1つとして定着しています。

結果的に遊戯王オンラインの終了とデュエルリンクスへの以降はKONAMIにとって成功だったのではないでしょうか。

遊戯王オンラインの復活はあり得る?

今後、遊戯王オンラインの復活はあり得るのでしょうか。結論から言えば、Yahoo!ゲーム/Steamで遊戯王デュエルリンクスが配信されている現時点で遊戯王オンラインが復活することはまず無いでしょう。

しかし、遊戯王オンラインを復活させることの意義が全く無いわけではありません。その理由は遊戯王ADSにあります。

無視できない「遊戯王ADS」の存在

デュエリストにとって「必要悪」と呼ぶべき存在である遊戯王ADS。「遊戯王ADSって何?」という方はまずはこちらを読んでください。遊戯王ADSと遊戯王オンラインの関係にも触れています。

遊戯王ADSとは?ダウンロード方法&導入・注意点・違法性・メリット・デメリットを解説
遊戯王ADSとは? 遊戯王ADSとは遊戯王Automatic Dueling Systemを略した、遊戯王OCGのシミュレータ。有志によって制作された非公式のプログラムであり、発祥は中国と見られます。 Automatic Due...

実質的な「公式版遊戯王ADS」を作る意味は大きい

一人回しや新たなデッキのテストプレイ、デッキ構築の検討など様々な面で遊戯王OCGのデュエリストにとって欠かせない遊戯王ADS。

一方で遊戯王ADSは違法ツールであり、ウイルス感染のリスクもあります。違法ツールのだいたいツールを公式が作成し、ユーザーから「違法ツールを使う意味を失わせる」ことの意義は大きいです。遊戯王ADSは遊戯王オンラインをベースに開発されています。そのため開発基盤はKONAMIに存在しており、同様のツールを比較的安価に公式が用意することは不可能では無いでしょう。

インターネット上にアップされる対戦動画やデッキ解説動画の多くに、遊戯王ADSが使用されているのもまた現実です。

個人的な考えでは、

  • 遊戯王OCG:従来型のTCG
  • デュエルリンクス:スマホアプリ
  • 公式版遊戯王ADS:遊戯王OCGの支援ツール

と用途を棲み分け、デュエリストのデッキ構築支援やYouTube動画の作成支援ツールとしてADSを用意するのはありだと思います。対戦機能は公式版ADSからあえて削り、機能をデュエルリンクスに統合する方が各ツールの位置付けがクリア。なおかつADSの開発意義が浮かび上がってもきます。

課題は課金ポイントの実装か

違法ツールがデュエリストのデッキ構築や、YouTubeでの解説動画の作成に「なくてはならない」存在としてクローズアップされている現状はやはり見過ごせません。

しかし遊戯王オンラインをベースに、公式版遊戯王ADSを作る意味があるのかどうかはやはり慎重に検討すべきでしょう。現実的に収益を生み出すことができるか否か、など検討すべきポイントが山ほどあるからです。

現実的には、どのように公式版遊戯王ADSに課金ポイントを設けるかどうかが鍵でしょう。もしも遊戯王ADSをデュエリストの支援ツールと割り切って開発するのであれば、タッグフォースやレガシー・オブ・ザ・デュエリストのように買い切りソフトとして作成するのもありですね。

ファンの動きが重要

遊戯王オンラインの復活はあるか無いか。管理人の考察では、以前のような遊戯王オンラインの復活はまず無いと考えます。理由はすでにPCから遊戯王デュエルリンクスを遊ぶことができる環境が整備されているからです。

一方で遊戯王オンラインをベースに、公式版遊戯王ADSを開発するという形であれば「復活」はありえるでしょう。しかし、この場合「公式版遊戯王ADSが採算がとれるかどうか」が問題視されます。

もしもファンが本当に公式版遊戯王ADSを望むのであれば、KONAMIに一人でも多くファンの意見を届けることが大事になりそうです。