遊戯王OCG「シモッチバーン」デッキレシピ・戦術・回し方!

シモッチバーンとは?

シモッチバーンとは《シモッチによる副作用》《堕天使ナース-レフィキュル》の効果によって、相手の回復効果をバーンダメージに転換するバーンデッキです。

最大の特徴は、カード1枚あたりのバーンダメージの大きさ。《ギフトカード》は《青眼の白龍》クラスのダメージを与えるカードになり、《成金ゴブリン》はドロー効果付きの《デス・メテオ》となります。

指名ハンデスとの相性が良く《真実の眼》で相手の手札を公開させつつ、バーンダメージを与え、得た情報アドバンテージをもとに《マインドクラッシュ》でハンデスを狙うこともできます。

基本的にデッキ構築は

  • 《シモッチによる副作用》
  • 《堕天使ナース-レフィキュル》

を軸として、この2枚をサーチするカードとフィールドに維持するためのカード。そしてバーンダメージを与えるための回復カードを投入。ハンデス軸も展開の補助として採用する場合は、上記に《真実の眼》《マインドクラッシュ》を追加採用します。

《堕天使ナース-レフィキュル》

効果モンスター
星4/闇属性/天使族/攻1400/守 600
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手のライフポイントが回復する効果は、
相手のライフポイントにダメージを与える効果になる

《堕天使ナース-レフィキュル》はフィールド上に表側表示で存在する限り、相手の回復効果をバーンダメージに転換する効果を持ち、《シモッチによる副作用》と効果は同じです。

《シモッチによる副作用》は罠カードのためセットしたターンに発動できない点がデメリット。そのため《堕天使ナース-レフィキュル》は、モンスターカードである利点を生かし、先行1ターン目から展開していきたいところです。

また《堕天使イシュタム》とともに手札からリリースすることで2枚ドローのドローソースとしても使えます。

弱点は《エフェクト・ヴェーラー》によるモンスター効果の無効化。そして低ステータスのモンスターであるため、除去・破壊も弱点です。

遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE EVOLUTION 付属カードで登場以来、再録が無いため高騰しているカードの1枚でもあります。販売価格の目安は2000円〜2500円前後です。

《シモッチによる副作用》

永続罠
このカードがフィールド上に存在する限り、
相手ライフを回復する効果は、
相手ライフにダメージを与える効果になる。

《シモッチによる副作用》は相手ライフを回復する効果を、バーンダメージに転換する罠カード。

《堕天使ナース-レフィキュル》と《シモッチによる副作用》を共にデッキに採用することで、シモッチバーンのキーカードを初手に引くことができる可能性が高く、なおかつ一方が除去・破壊された場合にも安心。特に《堕天使ナース-レフィキュル》は戦闘破壊に弱く、《堕天使イシュタム》と共に墓地に送るリリース要員でもあるため、《シモッチによる副作用》も投入しておきましょう。

弱点は《サイクロン》。後述するサンプルレシピでは《サイクロン》対策として《神の宣告》をはじめとするカウンター罠を多数採用しています。

また罠カードであるため即効性に欠ける点もデメリットです。

基本戦術

シモッチバーンの基本戦術は《堕天使ナース-レフィキュル》と《シモッチによる副作用》を発動した上で、ライフ回復カードを次々発動し相手のLPを削りきるというもの。

  • フィールド上の《堕天使ナース-レフィキュル》もしくは《シモッチによる副作用》
  • ライフ回復カード

のいずれかが欠けると手札事故が起きやすく、行動の選択肢が狭まり、実質的にディスアドバンテージを背負います。

《堕天使ナース-レフィキュル》であれば《スキルドレイン》。《シモッチによる副作用》であれば《王宮のお触れ》への対策として、カウンター罠を積極的に採用。

なおかつハンデスで相手のキーカードを破壊しつつ、ライフ回復カードを安定的にドローしていきましょう。バーンダメージとドローを兼ねる《成金ゴブリン》は3積みがおすすめです。後述するサンプルレシピでは採用していませんが、《魔法石の採掘》で墓地の《成金ゴブリン》を回収するのも良いでしょう。

シモッチバーンデッキの特徴

《ギフトカード》で《青眼の白龍》クラスのダメージを与えられる

通常罠
相手は3000ライフポイント回復する。

シモッチバーンのエース級のバーンカードが《ギフトカード》。3000ポイントのライフ回復効果を持ち、威力は《デス・メテオ》3枚分。3積みし、3回発動に成功すればデュエルに勝利可能です。

《ギフトカード》にチェーンして《シモッチによる副作用》《堕天使ナース-レフィキュル》が除去・無効化された場合、逆に相手を3000LP回復させてしまう点がデメリット。そのため自分フィールドの魔法・罠ゾーンにカウンター罠をセットし、除去・無効化対策を整えた上で発動しましょう。

《成金ゴブリン》がバーンとドローを兼ね備えた1枚に

通常魔法
(1):自分はデッキから1枚ドローする。
その後、相手は1000LP回復する

《成金ゴブリン》はドローとバーンを兼ねる魔法カード。《シモッチによる副作用》《堕天使ナース-レフィキュル》の発動後はドローとバーンを両方可能。

初手で《シモッチによる副作用》《堕天使ナース-レフィキュル》をドローできなかった場合には、必要なカードを手札に引き込むドローソースとして採用できます。

《真実の目》はノーコストのピーピングカード

永続罠
このカードがフィールド上に存在する限り、
相手は手札を公開し続ける。
相手のスタンバイフェイズ時に相手の手札に魔法カードがある場合、
相手は1000ライフポイント回復する。

シモッチバーンの最大の弱点は《シモッチによる副作用》《堕天使ナース-レフィキュル》の除去・破壊。除去・破壊対策には《神の宣告》《大革命返し》をはじめとするカウンター罠の採用が挙げられます。

そしてもう1つの対策がハンデス。《真実の眼》は相手の手札を公開させつつ、魔法カードが手札にある場合に1000LP回復させます。シモッチバーンでは1000のバーンダメージを与えます。

《真実の眼》で手札を公開させることで《マインドクラッシュ》で確実に相手のキーカードを破壊することが可能です。

《運命の分かれ道》は2000バーン確定

通常罠
お互いのプレイヤーはそれぞれコイントスを1回行い、
表が出た場合は2000ライフポイント回復し、
裏が出た場合は2000ポイントダメージを受ける。

コイントスの効果によってお互いのプレイヤーが2000LP回復、もしくはダメージを受けます。シモッチバーンでは相手のライフ回復はダメージに転換されるため、コイントスの結果に関わらず相手プレイヤーは2000ダメージを受けます。

ハンデスとの相性が良い

繰り返し述べてきた通り、シモッチバーンは《真実の眼》との相性がよく、相手の手札を公開させた上で《マインドクラッシュ》でハンデスすることが可能です。

また《マインドクラッシュ》単体での使用も効果的です。《マインドクラッシュ》はフリーチェーンのため実質的に発動タイミングを問いません。

例えばどうしても妨害を受けたくないターンに《エフェクト・ヴェーラー》など手札誘発カードを宣言し、相手の手札にあった場合に捨てさせ、宣言が外れた場合には手札を捨てます。

またサーチメタとしての採用も可能。相手がサーチしたカードを直後に墓地に送ることで、相手の展開を妨害することが可能です。例えば《クリッター》《聖なる魔術師》や《死者転生》の直後に発動することで、確実にハンデス可能。

加えて、特に大会環境では《強欲で謙虚な壺》をはじめとするドローソースや《テラフォーミング》などサーチカードが投入されていないデッキはないと言っても過言ではありません。相手の行動を見つつ、それまでのデュエルで上記が発動されていない場合は相手の手札にカードがある可能性が高いです。

失敗した場合に1枚のディスアドバンテージを背負うことにはなりますが、ピーピングなしでもハンデスすることは十分に可能です。

相手による妨害・除去対策は必須

シモッチバーンは相手による妨害・除去に弱く、特に《堕天使ナース-レフィキュル》《シモッチによる副作用》が破壊された場合には手札事故が起き、勝ち筋が消えてしまうも同然です。

そのためカウンター罠や《マインドクラッシュ》によるハンデスは必須です。

【シモッチバーン】モンスターの選び方

続いてシモッチバーンのデッキ構築の考え方を見ていきます。

まずはモンスターカードの選び方や投入枚数の考え方をご紹介します。

《堕天使ナース-レフィキュル》《シモッチによる副作用》をサポートするカード

シモッチバーンはライフ回復カードの使用で相手にバーンダメージを与えるデッキです。理論上は《ギフトカード》3枚でデュエルに勝利可能なため、ビートダウン軸の重要性は他のデッキに比べると低めです。

そのためシモッチバーンに必須の《堕天使ナース-レフィキュル》を3積みした上で、《堕天使ナース-レフィキュル》とデッキの展開をサポートするモンスターを採用することとなります。

《堕天使イシュタム》

効果モンスター
星10/闇属性/天使族/攻2500/守2900
自分は「堕天使イシュタム」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、
その(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札からこのカードと「堕天使」カード1枚を捨てて発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
(2):1000LPを払い、自分の墓地の「堕天使」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
その魔法・罠カードの効果を適用する。
その後、墓地のそのカードをデッキに戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。

《堕天使イシュタム》は攻撃力2500・守備力2900のモンスター。アタッカー・壁モンスターとして運用できるスペックを持ちます。

1と2の効果も使い勝手がよく、採用を強くおすすめします。

1の効果は《堕天使イシュタム》ともう一体の堕天使をリリースすることで2ドロー。

《堕天使イシュタム》と《堕天使ナース-レフィキュル》を共に3積みし、なおかつフィールドで《堕天使ナース-レフィキュル》もしくは《シモッチによる副作用》が発動している場合、手札でモンスターカードが腐るケースがあります。その場合、リリースして2ドローしライフ回復カードや必要なカウンター罠を引き込むことが可能。手札事故を防ぐ効果を持ちます。

2の効果は墓地の「堕天使」魔法・罠を対象とし、その効果を適用した上でカードをデッキに戻すもの。相手ターンでも発動可能です。

【シモッチバーン】魔法・罠の選び方

魔法・罠は《堕天使イシュタム》のサルベージ向けのカードと、ライフ回復カード、そしてカウンター罠の3通りがメインです。

《堕天使イシュタム》のサルベージ

《堕天使イシュタム》は手札からもう一体の堕天使とともにリリースすることで、2ドローが可能。2ドロー・手札事故の解消・墓地肥やしを1枚で全てこなせます。

墓地肥やしとした《堕天使イシュタム》を《堕天使の戒壇》でサルベージすることで、特殊召喚ターンでは壁モンスターとして運用。次のターンで表示形式を切り替えてアタッカーとして活用することができます。

《堕天使の戒壇》

通常魔法
「堕天使の戒壇」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の「堕天使」モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。

キーカードを確実に呼び込むドローソース

《堕天使の追放》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「堕天使の追放」以外の「堕天使」カード1枚を手札に加える。

バーンダメージを与えつつドローするカード

バーンダメージを与えつつドローするカードには、記事の前半で紹介した《成金ゴブリン》が挙げられます。

非常に使い勝手が良いため、3積みした上でなおかつ《魔法石の採掘》を投入してサルベージするのも有りです。

バーンダメージを与えるカード

バーンダメージを与える主なカードには《ギフトカード》《運命の分かれ道》《真実の眼》が挙げられます。理論上は《ギフトカード》3枚でデュエルに勝利できるため、相手の妨害対策を万全にした上で発動していきましょう。

相手の展開を妨害するカード

相手の展開を妨害するカードには《神の宣告》をはじめとするカウンター罠と、《マインドクラッシュ》があります。《神の宣告》を3積みした上で、《マインドクラッシュ》でハンデス。さらに伏せ除去を強化する場合は《ハーピィの羽根箒》《サイクロン》などの投入もありです。

《神の宣告》無制限化!シークレット・ゴルシク・ウルトラ買取・販売価格・《神の警告》との違い
《神の宣告》とは? カウンター罠 (1):LPを半分払って以下の効果を発動できる。 ●魔法・罠カードが発動した時に発動できる。 その発動を無効にし破壊する。 ●自分または相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動で...

【シモッチバーンデッキ】モンスター 6枚

ここからはシモッチバーンデッキのサンプルレシピを紹介します。

まずはモンスターカード。

《堕天使ナース-レフィキュル》はモンスター版の《シモッチによる副作用》。《シモッチによる副作用》と効果は同じです。永続罠である《シモッチによる副作用》と比較し、召喚するだけで効果が適用されることが強みです。サーチ手段も豊富で《堕天使の追放》に加え、《名推理》による特殊召喚を狙うことも可能です。

また《堕天使イシュタム》とセットでリリースすることで、2ドローが可能なドローソースとして機能します。

《堕天使イシュタム》は1の効果で、リリースによる2ドローが可能。また《堕天使の戒壇》で墓地から蘇生し、フィールドに特殊召喚。アタッカーとして運用することもできます。

《堕天使ナース-レフィキュル》3
《堕天使イシュタム》3

【シモッチバーンデッキ】魔法 14枚

シモッチバーンデッキの魔法カードはドローとバーンを兼ねる《成金ゴブリン》を除き、基本的に《堕天使ナース-レフィキュル》を初手で引くためのドロー&サーチカードがメインです。

《堕天使の追放》は《堕天使ナース-レフィキュル》のサーチカードとして3積み。

《強欲で謙虚な壺》《成金ゴブリン》はドローソース。《成金ゴブリン》はバーン効果を兼ねます。

《名推理》はランダム性が高いものの、通常召喚可能なモンスターが出るまでデッキをめくり、引いたモンスターを特殊召喚することが可能です。ただしめくったモンスターのレベルが、事前に相手が宣言していたレベルと一致していた場合には特殊召喚に失敗します。ギャンブル性が高いものの、《堕天使ナース-レフィキュル》を特殊召喚するためのソースとして運用できます。

《堕天使の戒壇》は《堕天使イシュタム》の蘇生に使用します。

《堕天使の追放》3
《強欲で謙虚な壺》3
《成金ゴブリン》3
《名推理》2
《堕天使の戒壇》3

【シモッチバーンデッキ】罠 19枚

罠カードはバーンダメージを与えるカードと、《堕天使ナース-レフィキュル》《シモッチによる副作用》を守るカード、そして相手の展開を妨害するカードで構成されます。

《ギフトカード》《運命の分かれ道》《真実の目》はバーンカード。《真実の目》はピーピングを兼ねており、《マインドクラッシュ》はピーピングをベースにハンデス。相手のキーカードをピンポイントで破壊します。

《神の宣告》《神の警告》《神の通告》《大革命返し》は相手の効果発動を妨害し、自分フィールドのカードを守ります。いずれもカウンター罠です。好みに合わせて同じくカウンター罠の《魔宮の賄賂》と差し替えてもOKです。

《シモッチによる副作用》は《堕天使ナース-レフィキュル》と同じ効果を持ちます。例えば相手に「おジャマ」でモンスターゾーンを塞がれた場合などに備え、ピン差ししています。

《ギフトカード》3
《運命の分かれ道》3
《真実の目》2
《マインドクラッシュ》3
《神の宣告》3
《神の警告》1
《神の通告》1
《シモッチによる副作用》1
《大革命返し》3

サイドデッキには《魔法石の採掘》の3積みがおすすめです。

通常魔法
(1):手札を2枚捨て、自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

墓地の《成金ゴブリン》をサルベージして手札に加えつつ、3積みしている《堕天使イシュタム》を墓地肥やしに使うことが可能。堕天使は蘇生カードが充実しており、《堕天使の戒壇》で蘇生することが可能です。

また伏せ除去の強化を行いたい場合《ハーピィの羽根箒》《サイクロン》をサイドデッキに入れておくのも良いでしょう。