ヒトデさん「今日はヒトデ祭りだぞ!」「hitodeblog」を分析!プロブロガーの戦略・収益を丸裸にする

  • ブログでまとまったPV数を獲得したい
  • ブログアフィリエイトで売り上げを上げたい!

ブログでまとまった流入を得たり、報酬を発生させたいけれど、何から手をつけたらいいかわからない・・・という方は多いでしょう。

 

そうした方は、プロブロガーのブログを徹底的に分析し、真似できるところは真似をして「追いつく」ことを目指すのがおすすめ。

今回はプロブロガーのヒトデさんのブログを、細かく分析して

  • 追いつくのに必要な記事数
  • 主な検索流入キーワード
  • 主なアフィリエイト案件や収益源

を分析してみます。

プロブロガー・ヒトデさんのブログを丸裸にしてみよう!

今回は2サイト分析します。

ヒトデさんは「今日はヒトデ祭りだぞ!」「hitodeblog」「今日は社畜祭りだぞ!」の3サイトを運営しています。このうち前者2つを分析してみました。

今日はヒトデ祭りだぞ!

ヒトデさんの「今日はヒトデ祭りだぞ!」は、ヒトデさんの雑記ブログです。

 

後ほど主要な検索流入キーワードを分析しますが、漫画の名言系などサブカルや雑学系の記事が多め。

主なアフィリエイト案件は、もしもアフィリエイトを介した物販アフィリエイト。もしもアフィリエイトは物販系アフィリエイトに強く、Amazonや楽天の報酬率が高め。雑記ブログで収益を得たい方は、Googleアドセンス+もしもアフィリエイトの物販系アフィリエイトの組み合わせがシンプルかつ収益につながりやすく、おすすめです。

雑記ブログ向けASPなら「もしも」もしもアフィリエイトに登録する

Wi-Fiや回線系の案件も扱っていますが、全体的には趣味性を強く打ち出していて、ブログテーマも1つに絞ったものではありません。

hitodeblog

hitodeblogは、ヒトデさんが運営する「ブログをこれから始めたい人」や「ブログ初心者向け」のブログ解説サイト。

 

ブログの作り方やちょっとしたノウハウ、収益化の方法がとてもわかりやすくまとまっています。インデックス数は実はそれほど多くないですが、記事がどれも高品質で、全体的にGoogleの検索順位も高いです。「ブログ運営」の特化サイトの成功例の1つでしょう。

 

アフィリエイト案件は扱ってはいますが、ブログから多くの導線が引かれているのはヒトデさんが有名アフィリエイター・なかじさんと運営するブログサロン。

ヒトデさん・なかじさんが共に運営しているサロンが収益源となっていて、アフィリエイトではなく「自分たちで運営するオリジナルサービス」での収益化に成功していると言えそうです。

ブログ分析の進め方

今回は下記の方法でブログ分析を進めます。

記事のインデックス数を確認=追いつくために必要な記事数の検討をつける

まずは記事のインデックス数を確認していきます。

 

あなたがこれから新しくブログを立ち上げ、ヒトデさんに追いつきたいならば記事の「量」も「質」も肩を並べないといけません。

 

しかし「二兎を追う者は一兎をも得ず」という言葉がある通り、ヒトデさんのブログに質と量の両面でいきなり追いつくのは正直に言って難しいです。しかし「質」と「量」のどちらかだけ、とりあえず追いつくことを目指すのは可能です。

 

初心者の方は、まずは多少の質を犠牲にしてでも量を追い求めましょう。記事の量がなければ流入さえ得られず、自分のブログがどこをどう直せばいいかも見えてこないからです。

今回はSEOチェキを使って、ヒトデさんのブログのインデックス数を調べます。ヒトデさんのブログの記事数が例えば300記事だとすれば、あなたも300記事書けばとりあえず「量」は追いつくことができます。

主要な検索流入キーワードを調べる

続いて、Ahrefsで主要な検索流入キーワードを確認していきます。

AhrefsとはプロのSEO会社も使用する、SEOの被リンク・競合調査ツールです。今回はAhrefsを使用しますが、SimilarWebでも同等のことが可能です。

AhrefsもSimilarWebも、プロのSEO会社向けの月額制高額ツールです。もしも月額で高額なSEOツールを使うことが難しければ、「核となる調べたいキーワード」をまず決めてください。例えばヒトデさんの「hitodeblog」をベンチマークするならば「ブログ 始め方」などでしょう。そして、Pandora 2COMPASSなどのツールで関連キーワードを一括取得し、上位サイトとキーワード難易度を一括チェック。自サイトでも戦えそうなキーワードを複数見つけたら、SEOチェキでhitodeblogがそれらのKWで何位にランクインしているのか、キーワード毎に見てみましょう。

ヒトデさんのブログをベンチマークしてブログ運営する場合、「自分が書いた記事はヒトデさんの記事よりも上位表示されそうか」「ヒトデさんを上回らないとしても、ヒトデさん以外のライバルサイトは上回れそうか」をまず検討。

もしもヒトデさんが上位表示しているKWで戦うのがむずかしいとしたら、ヒトデさんが圏外(=書いていない)のKWや弱いKWを狙っていきましょう。

管理人が使用しているおすすめのキーワードプランナー代替ツールはこちらの記事でまとめています。管理人はリスティングもやっているため「Pandora 2」を使用。また競合分析にAhrefsも使用しています。ただしリスティングをやらず、なおかつツール代を抑えたいならば無料の「SEOチェキ」とキーワードツール「COMPASS」で十分かと思います

買い切り&安価なKWツール!COMPASSの公式ウェブサイトをみる

キーワードプランナーの代わりのおすすめツールまとめ!キーワードプランナーなしでお宝KWを探す方法も
キーワードプランナーよりも使える「代わり」のツールはあるのか? 2016年8月よりGoogleが提供するキーワードプランナーの仕様が変更され、Google広告の支払い費用に応じて月間平均検索ボリュームが取得されるようになりました。 ...

発リンク(外部リンク・内部リンク)をチェック

続いて、そのブログの発リンク(外部リンク・内部リンク)をチェックします。

 

どのプロブロガーも、自サイトの「主力記事」には自サイトの他の記事から大量にリンクを送る傾向があります。内部リンクも発リンクの一種として、Googleが評価の対象とするためです。

 

また外部リンクは直接的に「収益源」を突き止める参考になります。例えばそのサイトの外部リンクに、A8.netのリンクが多い場合、そのサイトの主要ASPがA8.netということがわかります。

 

今回の記事ではAhrefsで発リンク分析をしますが、発リンク分析機能は無料ツールであればSEOチェキにも備わっているので、無料で分析したい方はSEOチェキを使ってください。

力を入れているアフィリエイト案件をチェック

発リンク分析を行うことで、そのサイトが多くの外部リンクを送っているASPも明らかになります。逆に言えば、発リンクの外部リンクにこれといったアフィリエイトが見当たらない場合、そのサイトの収益源はGoogle Adsenseか、amazonや楽天などの物販の可能性が大きいです。もしくはオリジナルサービスへの送客をしている可能性もあります。

ヒトデさんの「hitodeblog」は、アフィリエイト案件は実はそこまで多くなく、むしろ自らのブログサロンへの集客が主な収益源のようです

【今日はヒトデ祭りだぞ!】徹底ブログ分析

まずはヒトデさんの「今日はヒトデ祭りだぞ!」を徹底ブログ分析してみます。

【今日はヒトデ祭りだぞ!】記事のインデックス数を確認

「今日はヒトデ祭りだぞ!」のインデックス数は、1330件です。

 

1330件という数字は、実は雑記ブログとしては「少なくもないが、特別多くもない」です。ヒトデさんのサイトよりも3倍以上記事を突っ込みながら、思うようにアクセスを取れない雑記ブログは多く存在します。

 

自分自身でブログを運営してみるとわかりますが、雑記ブログは「ブログの中心的なテーマ」を決めずに更新していくことができるのが特長。Aというテーマに飽きたらBについて書き、Bに飽きたらC・・・といろんなカテゴリに手を出せるので、書いていて飽きず「ブログを書いていて楽しい」という感覚を得やすいです。

そのため雑記ブログはサクサク記事を更新していけます。

 

逆に特化型サイトは収益性が高い代わりに、ストイックに特定のカテゴリについて書き続ける必要があるので、初心者の方は「書いていて辛い・・・」と脱落しやすくもあります。

【今日はヒトデ祭りだぞ!】主要な検索流入キーワードを確認

主要な検索流入キーワードは、漫画の名言や映画ランキングに関するものです。またアマゾンプライムやKindle本の紹介記事も上位を取得していて、Amazon関係のアフィリエイトにも強いと見られます。

【今日はヒトデ祭りだぞ!】発リンク(外部リンク・内部リンク)をチェック

Ahrefsで「今日はヒトデ祭りだぞ!」の発リンクを確認したところ、発リンクが際立って目立つASPはもしもアフィリエイトでした。ヒトデさんと同じASPを使って、雑記ブログに挑戦するならもしもに登録すると良さそうですね。

雑記ブログ向けASPなら「もしも」もしもアフィリエイトに登録する

もしもアフィリエイトのYahoo!ショッピングの物販アフィリエイトと提携し、物販アフィリエイトを「今年の買ってよかった商品」などのまとめ記事に挿入していると見られます。

【今日はヒトデ祭りだぞ!】力を入れているアフィリエイト案件をチェック

主な検索流入キーワードと発リンクを分析してみると

  • 「今日はヒトデ祭りだぞ!」は雑記ブログであり、特定のアフィリエイトジャンルに特化したサイトではない
  • 主な流入キーワードは漫画の名言など+Amazonのおすすめ系
  • 提携している主なASPはもしもアフィリエイト
  • 日記や商品紹介まとめ記事にさりげなく物販アフィリエイトを混ぜている

ことがわかりました。このほかにもWi-Fi関係のアフィリエイトも目立ちますが、注力度は低いと見られます。

ヒトデさんにとって「今日はヒトデ祭りだぞ!」は収益性だけで見れば、もしかしたらやや優先度が低いかもしれません。

しかしとても丁寧に運営されていることも伝わってきて、「自分にとって本当に楽しいことを書いていける大事な場所」として守っているサイトなのだと思います。

【hitodeblog】徹底ブログ分析

もう1サイト、ブログ初心者向けの「hitodeblog」も分析してみましょう。

【hitodeblog】記事のインデックス数を確認

hitodeblogのインデックス数は158件。「今日はヒトデ祭りだぞ!」と比べると、およそ10分の1のインデックス数です。

「ブログ運営」に特化した特化型サイトであり、狙うべきKWがそもそも少なく、1記事1記事への注力度やかけている予算が大きいとみられます。

【hitodeblog】主要な検索流入キーワードを確認

主な検索流入キーワードは「ブログ ●●」の掛け合わせキーワード。キーワード選定段階で「ブログ」の掛け合わせKWをリスト化し、狙い目と判断したKWから1つ1つ丁寧に記事を製作していったとみられます。

 

また特筆すべきは「ヒトデ ブログ」など指名KWの流入数の多さ。指名KWとは、そのブランドの名称で検索して流入するもの。「Goクエリ」とも呼ばれます。

 

ヒトデさんがブログ分野でブランディングに成功していることを如実に示すものであり、新規参入した場合にもヒトデさんの「指名KWでの流入数」を再現することは一朝一夕では難しいでしょう。

【hitodeblog】発リンク(外部リンク・内部リンク)をチェック

ヒトデさんの発リンクを確認すると、とても目立つのが「ABCオンライン」への発リンク。ABCオンラインはヒトデさんと、有名アフィリエイター・なかじさんが共同で運営するブログサロンです。

アフィリエイト案件への発リンクもありますが、それ以上にABCオンラインの方が発リンクが目立ち、サロンへの本気度が伺えます。

【hitodeblog】力を入れているアフィリエイト案件をチェック

hitodeblogのアフィリエイト案件は、レンタルサーバーやWordPressテーマとなりますが、それ以上にABCオンラインへの送客に主眼が置かれています。

もしもあなたが同様にオリジナルサービスで収益化するならば、noteで有料記事を作成して、ブログから送客するといったことが考えられるでしょう。

まとめ

今回はヒトデさんの「今日はヒトデ祭りだぞ!」「hitodeblog」のブログ戦略を徹底分析してみました。今回紹介したもの以外にもSEO分析に使えるキーワードツールや執筆ツールは色々あるので、ぜひこちらの記事も参考にしてください。

キーワードプランナーの代わりのおすすめツールまとめ!キーワードプランナーなしでお宝KWを探す方法も
キーワードプランナーよりも使える「代わり」のツールはあるのか? 2016年8月よりGoogleが提供するキーワードプランナーの仕様が変更され、Google広告の支払い費用に応じて月間平均検索ボリュームが取得されるようになりました。 ...
リライトツールおすすめまとめ6選!有料&無料紹介【SEO・アフィリエイト文章向け】
リライトツールとは? リライトツールとは狭義ではウェブメディアやブログの記事の内容をアップデートし、GoogleやYahoo!の検索順位を上昇させる施策に用いられるツールです。 一方、広義ではウェブメディアやブログに新規公開する...