《ダーク・ネクロフィア》高騰!アルティメット(レリーフ)買取・効果・評価・リメイク・相性の良いカード

《ダーク・ネクロフィア》とは?

特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2200/守2800
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から悪魔族モンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。
(1):モンスターゾーンのこのカードが
相手によって破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。
墓地のこのカードを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備する。
(2):このカードの効果でこのカードが装備されている場合、
装備モンスターのコントロールを得る。

《ダーク・ネクロフィア》は2001年7月発売「Labyrinth of Nightmare -悪夢の迷宮-」で登場した、闇属性・悪魔族の特殊召喚モンスター。

相手に破壊され、墓地に送られた場合に相手モンスターを対象とする装備カード扱いとなり、コントロール奪取する効果を持ちます。

《ダーク・ネクロフィア》は原作・アニメにおいてバトルシティ編「闇遊戯 vs 闇バクラ」で闇バクラが使用したカードでもあります。

遊戯が一方的に攻め込みバクラのモンスターを3体墓地に送った後、バクラが放ったセリフ「遊戯、貴様に教えてやる。オカルトデッキの恐怖をな」はバクラの名言として非常に有名です。

遊戯王の名言・格言・かっこいいセリフ・召喚口上22選!遊戯・城之内らの熱い名言まとめ
【遊戯王】武藤遊戯(闇遊戯)の名言 武藤遊戯の名言1「お前弱いだろ」 この名言はデュエルキングダムでの最初のデュエルでインセクター羽蛾と闘い《聖なるバリアーミラーフォース》でインセクト軍団を全滅した時、闇遊戯が放った痛烈な一言です。...

《ダーク・ネクロフィア》の効果

《ダーク・ネクロフィア》は除外する墓地コストが3体と、特殊召喚のコストが悪魔族の中で最上級であることが特徴。とはいえ悪魔族は墓地肥やしに長けており、現環境の遊戯王OCGでは召喚の難易度は「異常に高い」という訳でもありません。

《ダーク・ネクロフィア》の強みはステータスの高さと、コントロール奪取効果。そして《カース・ネクロフィア》とのシナジー効果。特に活躍が期待されるのは「ウィジャ盤」デッキ。位置付けは《ウィジャ盤》《死のメッセージ》で特殊勝利を狙うデッキでの、アタッカー兼サポートカードです。

《ダーク・ネクロフィア》と《カース・ネクロフィア》

特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2800/守2200
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):除外されている自分の悪魔族モンスター3体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターをデッキに戻す。
(2):モンスターゾーンのこのカードが
相手によって破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを墓地から特殊召喚する。
その後、自分フィールドの魔法・罠カードのカード名の種類の数まで
相手フィールドのカードを選んで破壊できる。

《カース・ネクロフィア》は「デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編5」にて収録された《ダーク・ネクロフィア》のリメイクモンスター。 《ダーク・ネクロフィア》の攻守が逆になり、特殊召喚条件も真逆に変更され、両者のシナジー効果が念頭に置かれた新規カードです。

《ダーク・ネクロフィア》との相性も良く、《ダーク・ネクロフィア》を特殊召喚後、除外された悪魔族3体を対象に効果を発動して「カース・ネクロフィア」を特殊召喚できます。

《ダーク・ネクロフィア》《カース・ネクロフィア》はそれぞれ相手によって破壊された場合の効果も持っています。フィールドに2体を並べられれば、相手は除去も攻撃もしにくい状況となり、簡易的なロック効果が期待できます。

遊戯王「レジェンドデュエリスト編5 バクラ」全収録カード・当たりカード・相場解説
「レジェンドデュエリスト編5 バクラ」ウィジャ盤 新規・強化 《ウィジャ盤》とはレジェンドデュエリスト編5でカテゴリ化された、《ウィジャ盤》による特殊勝利と悪魔族の展開で勝利を目指すテーマです。ウィジャ盤特殊勝利のサポートカードと、《ダー...

《ダーク・ネクロフィア》のサーチ手段

《ダーク・オカルティズム》

通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
自分のデッキ・墓地から「ウィジャ盤」1枚または悪魔族・レベル8モンスター1体を選んで手札に加える。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の手札・墓地の「ウィジャ盤」及び「死のメッセージ」カードの中から、
任意の数だけ選び(同名カードは1枚まで)、好きな順番でデッキの一番下に戻す。
その後、戻した数だけ自分はデッキからドローする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない

《ダーク・ネクロフィア》デッキのサンプルレシピ

《ダーク・ネクロフィア》と相性の良いカード

《高等儀式術》

儀式魔法
儀式モンスターの降臨に必要。
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、
デッキから通常モンスターを墓地へ送り、
手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。

《魔犬オクトロス》

効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 800/守 800
「魔犬オクトロス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。
デッキから悪魔族・レベル8モンスター1体を手札に加える。

サンプルレシピ

モンスター枚数
《首なし騎士》1
《地縛霊》1
《夢魔の亡霊》1
《怨念集合体》2
《ダーク・ネクロフィア》2
《カース・ネクロフィア》2
《死霊操りしパペットマスター》1
《マンジュ・ゴッド》1
《魔界発現世行きデスガイド》1
《クリッター》1
《魔犬オクトロス》2
《闇の支配者-ゾーク》2

 

魔法・罠枚数
《サイクロン》2
《闇の誘惑》1
《ブラック・ホール》2
《死者蘇生》1
《ダーク・サンクチュアリ》2
《ダーク・オカルティズム》2
《高等儀式術》2
《死のメッセージ−E》1
《死のメッセージ−A》1
《死のメッセージ−T》1
《死のメッセージ−H》1
《ウィジャ盤》3
《闇の支配者との契約》1
《死の宣告》3

デッキコンセプトは以下の通り。

基本的には《ウィジャ盤》とサポートカード《ダーク・サンクチュアリ》《死の宣告》を使い、特殊勝利を目指します。

一方で《ウィジャ盤》の特殊勝利を狙う際の弱点はカードを揃え切ることの難易度の高さ。《ウィジャ盤》が思うように決まらず持久戦に突入することも想定されます。

この場合は《ウィジャ盤》特殊勝利を散らつかせつつ、妨害されたら《死の宣告》を活用してアドを取り、ビートダウンに切り替えて勝利を狙います。《カース・ネクロフィア》を軸に持久戦を耐えつつ、以下のルートで《闇の支配者ーゾーク》も呼びビートダウンで勝利を目指します。

まずは《高等儀式術》で悪魔族モンスターを複数墓地に送り《闇の支配者-ゾーク》を呼びつつ《ダーク・ネクロフィア》のコストを揃えます。《カース・ネクロフィア》《ダーク・ネクロフィア》《闇の支配者ーゾーク》を盤面に揃えきればビートダウンの力技での勝利も可能。

デッキの弱点は繰り返しになりますが《ウィジャ盤》の遅さ。デッキをカスタマイズするのであれば《闇の支配者ーゾーク》軸の展開を消し、ドローソースと《バトル・フェーダー》《速攻のかかし》を投入。《ウィジャ盤》を何が何でも揃え切るデッキに舵を切るのも良いでしょう。その場合は《魔封じの芳香》も加え、デュエルの低速化も狙いたいところです。

《ダーク・ネクロフィア》のレアリティ解説。販売・買取価格が高騰するカードは?

《ダーク・ネクロフィア》のレアリティは主に

  • パラレルレア
  • アルティメットレア(レリーフレア)

このうち、特にコレクター需要が高まり、買取価格が高騰傾向にあるのはアルティメットレア(レリーフレア)です。

《ダーク・ネクロフィア》パラレルレアの買取・販売価格 twitter相場

《遊戯王買取情報です!》
まだまだ買取中デス!!
ウィジャ盤(ウルトラ) ¥200
ウィジャ盤(パラレル) ¥300
ダークネクロフィア(パラレル) ¥600
#遊戯王 #買取 #シーガル pic.twitter.com/dTyQ1ZLs8u

《ダーク・ネクロフィア》アルティメットレア(レリーフ)の買取・販売価格 twitter相場

7/7【#遊戯王#買取

~以下レリーフ~

青眼の白龍 ¥45000
カオスソルジャー開闢の使者 ¥12000
ダークネクロフィア ¥12000
混沌の黒魔術師 ¥5000
人造人間サイコショッカー ¥4000
不死王リッチー ¥4000
バスターブレイダー ¥2500 pic.twitter.com/I7hvLwok3E

《ダーク・ネクロフィア》の買取価格・相場上昇の理由は?

「レジェンドデュエリスト編5 バクラ」でのウィジャ盤強化

「レジェンドデュエリスト編5 バクラ」の登場によりウィジャ盤・オカルトデッキが強化された影響はやはり見逃せません。《カース・ネクロフィア》の登場により《ダーク・ネクロフィア》が強化され、ウィジャ盤での特殊勝利を狙うデッキとの相乗効果も強化。特殊勝利の中でももっとも難易度が高いとされてきたウィジャ盤ですが、ここにきて環境入りの機運も少しずつ高まってきています。
https://mable.hacca.jp/?p=894

2.かっこいい

《ダーク・ネクロフィア》はイラストそのものの人気が高く、イラストアドが取れるカードでもあります。《死の宣告》などウィジャ盤・オカルトデッキ関連のカードのイラストにも登場しており、今後のイラストストーリーも注目です。
https://mable.hacca.jp/?p=664